甑落し

甑落し
こしきおとし【甑落(と)し】
皇子・皇女出産の際行われた呪法(ジユホウ)。 御殿の棟から甑を落とすもので, 「甑」が「腰気」の音に通ずるからともいう。 皇子のときは南へ, 皇女のときは北へ落としたという。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”